仕事

【会社に必要な人材に】AIに仕事を奪われる!?ブレインダンプを使って、自分会議で考える習慣を身につけよう!

♥この記事をおすすめしたい人♥

ブレインストーミングとブレインダンプについて知りたい人

AIに仕事を取られてしまうのでは、と恐れている人

自分の考えをしっかりと持ち、変化の激しい時代を生き抜きたい人

AIって賢いから将来仕事がなくなりそうだなあ。上司にも「少しは考えろ」って注意されちゃったし・・・。

これからの時代に必要とされる人間になるには、考える力のUPが重要なんだよ!

そういえば、普段の生活で”考える”って行為は少ないね・・・。改めて言われると、具体的にどう考えて良いか分からないな。

そういう時は、考えるためのフレームワークを使うといいよ!今回は、ブレストとブレインダンプについてを紹介するね。


AIが人間の仕事を奪う。VUCAの時代。
そんな風に世の中が変わっている今、「このままの自分でいいのかな?」、「将来働き続けることができるんだろうか。」こんな風に不安に思う人は多いと思います。
私もその1人です。
でも、不安に思っていても明日は来るし、世の中は変わり続けます
私たちにできることは、自分の出来る範囲で自分を変えることだけ
じゃあ何をやるべきなのか?
それは、自分の頭でしっかりと考える能力を付けること。様々な研究で、AIが考えることが苦手なことがわかっています。そして、変化の激しい時代には考える力こそが武器になります。

今回は、そんな”考えること”を練習するために使えるツールを紹介します。
ぜひ、一緒に考える習慣をつけましょう!

私たちは日々の生活で、思った以上に考えてない

毎日仕事で忙しいですが、意外と”考える”という行為はしていません
例えば、朝いつもの時間にいつも通りに出社。定例会議に出たり、定例業務をこなす。時折、トラブルや飛び込みの仕事が入ったりはするものの、周りの人の手を借りながらなんとか終わらせる・・・。
きっと、大多数の人はこんな調子で日常が過ぎていっているのでは?
別にこれが悪いと言うわけではなく、私たちって考えることに慣れてないと思うんです。だから、しっかりと意図的に考える時間を作らないといけません。
今の時代、考えない人はAIに代替されて行ってしまうので、しっかりと考える力をつけることはキャリアを考えることにもなるんです。

ブレインストーミングとブレインダンプって何?

実は、以下のような違いがあります。

ブレインストーミングブレインダンプ
人数みんなで行う1人で行う
ポイント自由な意見を出し合い、意見と結合・発展させるとにかく疲弊するまで考えを出し切る


ブレインストーミング(brain storming)を知ろう

会議手法として有名ですね。ブレストと略されたりします。
個人的にはブレストが好きで、仕事はもちろん、家族でブレストしたりします笑 練習にもなるし、意外といいアイデアが出て、家族仲がうまくいったりするんですよね。

初めての人もいるかもしれないので、おさらいです。

【手順】

  1. 発散
  2. 収束


【ルール】

  • 相手を否定しない事
  • 自由に発言する
  • 質より量を重視
  • 他の人の意見に便乗する

ブレストの手順は意外と簡単で、「発散」して、「収束」させるだけです。
発散はフェーズは、とにかく自由に発言しまくりです。
「それいいね!」を合言葉に、どんどんと相手が意見を言いやすいようにのせていきましょう笑 相手の意見を発展させることが重要なので、プラスアルファで思いついたことはどんどん結合させていきます。「あ、それにプラスして○○かも!」とどんどん意見を発展させていきましょう。
次に、収束フェーズは意見を整理します。似た意見をまとめたり、まとめた意見にトピックを付けていきます。上手くまとまらなければ無理にまとめずともOK。この段階で実行性の低いものは落としたりします。

こうしてできた意見を眺めてみると、より新しくて斬新な意見を作ることができます。
これがブレインストーミングです。

ブレインダンプ(brain dump)を知ろう

実は私、ブレインダンプって最近知りました!
自分の頭の中のもやもやを吐き出して、思考を整理する方法みたいですね。最近流行りの自分会議の助けになりそう!と言うのが第一印象でした。
ブレインダンプをすることで、思考が整理されたり、物事が可視化されます。ビジネスにおいては、この整理や可視化が重要です。自分自身で新たな気付きを得たり、優先度がわかって上手く折衝することにつながったりするんです。

さっそくやり方や注意事項をまとめていきます。

【手順】

  1. テーマを決める
  2. 時間を決める
  3. ひたすら考えを書き出す

【ルール】

  • 脳が疲弊するぐらい書き出し尽くすこと


書いてみると、一見すると基本はブレストと同じです。
ただ、1人で書くものだし、それに伴って相手の意見に自分の意見をつけ足して発展させることもないです。
いわば、自分と自分の戦いなワケですね!笑
この「疲弊するまで考える」と言うのが大変で、自分1人だとこんなものでいいか~。こんな風に思ってしまいがち。でも、ぐっとこらえてしっかりと考え抜きましょう


いかがだったでしょうか?
意外と知らない人も多いのではないかな?と思うブレインダンプ。使いこなせれば考えの幅がぐんと広がりそうです。
今回はHowToにとどまりますが、そのうち考えた事例も挙げてみたいと思います。
あなたもさっそく”考える習慣”を取り入れてみては?
では、また!