仕事

【事例で紹介、Notionの使い方】結果の出るプロジェクト運営の極意

Notionを使ってチームで情報共有したいけど、どうしたらいいか分からないよ~

今回は私が支援した個人事業主→チーム活動にシフトした事例を紹介します。会社員の場合にも同じように利用できますよ~

最近どんどん人気が広がっているNotion。
いろんな使いか方できるからこそ、どう使おうかと悩んでいる人も多いのでは?
本日は、テンプレートを使って私が実施にやってみたチーム運営のための事例をご紹介します。

私はSEとして、多くのプロジェクト運営をしてきました。
その中で強く思っているのは、チーム運営には情報共有がとても大事だという事!!

  • 会社のチームで情報共有して円滑にプロジェクトを運営したい
  • 個人事業主→チームになったので、情報共有の仕組みが欲しい
  • 趣味でもチームで情報共有したいことがある

こんな思いを持った人には参考になることがあると思います。
結果を出すチームを作りたい人は、ぜひ最後までご覧ください!

♥この記事をおすすめしたい人♥

結果の出せるチームを運営したい

Notionを使って上手なチーム運営をしたい

チームで情報共有できる方法を探している

チーム運営は情報が命

本題に入る前に、チーム運営について情報共有がとても大事な理由をご紹介します。
それはずばり、同じ方向を見てプロジェクトに取り組むため

覚えて欲しいのはこの1点!
情報が見えない = 認識齟齬が起こりやすい

つまり、同じ方向を見て行動することが出来なくなります。
そうすると当然、

  • 打ち合わせをしても話がかみ合わない
  • 思った通りの行動をしてもらえない
  • なんだか意見が揉める・・・

等のことが起こりがちに。
これは、目的が見えてないからこそ起きてしまいます。
しっかりと情報共有(見える化)して、チームで目的を常に意識することが結果の出るチームになるコツです!

常に目的を見失わないように、常にメンバーが見るところに掲げておこう

結果の出るチーム運営のためのNotionテンプレート

チーム発足時にそのまま使えるテンプレートを公開していますので、良ければ適宜ご参照ください。
コメントは青字で入れているので、削除してもらえればコメント無し版として利用可能です。

■ チーム・企業についての記載ページ
https://organic-chartreuse-327.notion.site/39cc033d872a4b9e92399559f0dcad27

■ プロジェクトのページ / 運営のためのページ
https://organic-chartreuse-327.notion.site/A-0bfe2e2895674792862445e34f03247c


チームの大きな指針を”見える化”しよう

【まとめ】まずこれを書いてみよう!

そのチームでやりたいことの一番大きな枠として、以下に挙げたようなものをピックアップしてみましょう。
「迷ったらここに戻ってくる」指針作りになります。

  • 理念/ビジョンを書く
     → メンバーの一番大きな目的を”見える化”しよう
  • 事業内容やプロジェクトを書く
     → やること・やりたいことの方針を書こう
  • 業務内容や業務フローを書く
     → 事業の内容・流れを見える化しよう
  • 組織図・役割分担を書く
     → 誰が何をどこまでやるのかを明確化しよう

ー テンプレートはこちら ー

小さなチームでも理念・ビジョンって必要?なぜ必要?

理念・ビジョンって大企業で必要なものでは?

個人的に、どんなに小さなプロジェクトでも共通認識を作ったほうが良いと思います。
かっこよく言えば「理念やビジョン」、平たく言えば「このメンバーでのお約束」ってところでしょうか。
これを作っておくことで、意見がまとまらない時・揉めた時に立ち返るものができます。
まとまらないときは、その意見が理念やビジョンに沿うかで採用するか否かを考えればよいんです。

人数が増えると意思決定が大変なので、これを作っておくとみんなが納得いく選択ができますよ!

事業内容などはみんな知ってるのでは?それって必要?

事業内容ってまとめるのも大変だし、別にみんな知っているからいらないのでは?

事業内容や、業務内容・フロー、役割分担などは暗黙的に分かっているので不要と思いがち。
でも、プロジェクト運営の観点からは、明文化しておくことをおすすめします。

やはり、人間の記憶というのは曖昧なもの。
自律的にメンバーに動いてほしい・・・。でもちょっとやってほしいことが違うんだよな。
こんな時は明確化していない(見える化していない)ことが原因な時も多々あります。

こういったところを掬ってくれるのが明文化したドキュメントです。
視覚的に「誰が何をどうするべきなのか?」が分かっていると、それぞれのメンバーがベストな動きがしやすいんです。

明文化しておくと、途中参加するメンバーのオンボーディングにも役立ちます

ちょっと綺麗ゴトな面もありますが、最近流行りのDXのためにもこの作業は必須!早めにやっておくのが◎

指針を、結果に繋がるように”落とし込み”しよう

【まとめ】まずこれを書いてみよう!

ここからは、指針を結果につなげるために大切なステップです。
何をしたら目標達成したといえるのか、測定可能にするために行います。

  • 目標/ゴールを書く
     → 具体的にどこに向かうのかの指針を作ろう
  • 数値目標とアウトプットの定義
     → 測定可能な状態に使用
  • 計画を具体化しよう
     → 向かうべきところを少し具体化して書こう

ー テンプレートはこちら ー

数値化がポイント。数値化できないものは達成基準を!

プロジェクトをしており意外と起きるのが、やることを達成したのか分からないという事。
これは到達点が曖昧だからおきます。(私も仕事で何回やってしまったことか・・・)
目標やゴールは必ず「数値化」や「アウトプットの定義」をしておきましょう。

こうすることで、メンバー間でも齟齬なく達成したかどうかが共有できます。

数字で測れないものもありますよね。そんな時は、何をしたら達成したと言えるのか具体化すればOK!

円滑なプロジェクト運営のためにコレをやろう

【まとめ】まずこれを書いてみよう!

最後に、実際に日々プロジェクトに取り組むために必要なことの一覧です。
この辺りは、Notionに雛形ページを作っておき、コピーなどして使うと良いです。

雛形ページには【雛形】などつけておくとわかりやすい!

  • 年間計画
     目標 / スケジュール / TO DO
  • 打ち合わせ
     オンライン会議 / アジェンダ / 議事録 / 持ち帰り事項
  • アイディア出し・記録のページ
  • 振り返り
     四半期振り返り / 次のアクション整理

ー テンプレートはこちら ー

特にこの辺りは自由度が高いので、使いながらどんどんカスタマイズしましょう!





いかがだったでしょうか?
テンプレートを見てもらうと、Notionの具体的な利用イメージも少し湧いてくるのでは?

イケてる共有で、いい感じにチームワークが発揮されたこと
イマイチな共有で、仕事が進まない炎上プロジェクトになったこと。
両方を経験したことがある私が思うに「プロジェクトの成否は情報共有にある!」

ぜひ、チーム運営に迷った方は上記内容を参考にNotionで情報共有してみては?